NOBLOG 外国語はもっと気軽に話せる

【タイ輸入】仕入れ初心者が超参考にできるサイトをまとめました。

SIDE JOB THAI IMPORT

こんにちは、NOBLOGのノブです。

今日はタイ輸入をはじめて約1ヶ月の右も左も分からない僕が、今参考にしているサイトをまとめたいと思います。

先人たちが素晴らしい情報をまとめてくれているので、これからタイ輸入を始めようと思っている方はぜひこれらのサイトを参考にタイ輸入の概要を勉強してみてください。

この記事の目次

タイ輸入を勉強できるサイト①:HUNADE

HUNADE タイ輸入

HUNADEは、個人的に今一番勉強させてもらっているのはこのサイトです。

タイ輸入に関する情報が網羅的にまとまっていて、何度もサイトに戻り、辞書のようにして使用できるのが特徴です。

貿易に関する基礎知識も網羅されていて、貿易商社で働いていた自分からすると、このサイトさえ見ておけば貿易知識 Alrightやん!って感じです。

また「タイ人の性格について」「タイの起業・失敗談」のような記事も用意されていて、とにかくコンテンツが豊富。
どの記事のレベルもかなり高くて、タイ輸入初心者の自分にとっては勉強になる情報ばかりです。

タイ輸入をはじめた方はぜひHUNADE参考にしてみてください

タイ輸入を勉強できるサイト②:バンコクパスポート

バンコクパスポート

バンコクパスポートは、タイの輸入代行をしている会社です。

サイト上には役立つ記事のようなコンテンツは多くはないのですが、無料会員登録すると代表の佐藤さんが書かれたメルマガを無料で読むことができます。

全7回にわたり、リサーチの方法や卸売市場、仕入れの注意点など初心者にとっては、タイ輸入の概要を理解するのに最適です。

それからバンコクパスポートのすごいなと思ったところが、月額19,800円で仕入れ代行頼み放題なところ。
他社は月額費+仕入れ費用の10%みたいになってるところが多いんですが、ここは定額で仕入れし放題らしいです。

僕もこの月額費をなんなく支払えるくらい、タイ輸入で利益を上げたいと思います。

タイ輸入を勉強できるサイト③:桜トレード

桜トレード

桜トレードも代行輸入会社のサイトです。

サイト上にはそこまで読み物的なコンテンツはないのですが、代表の豊田さんがやられている公式YouTubeチャンネルでタイ輸入についてかなり詳しく語られており、初心者にとっては非常に勉強になります。


タイ輸入についてのYouTubeチャンネルはまだ全然多くないので、貴重なチャンネルです。

あとLINEの友達登録をしておくと、定期的に勉強会の案内や、オススメ仕入れ商品なんかの情報が送られてくるので、どんな情報を集めていっていいかさっぱり分からないときに役立ちます。

タイ輸入を勉強できるサイト④:NISSHO

NISSHOもタイの輸入代行会社が運営しているサイトです。

コロナ禍の最新情報やタイ国内のデモ情報をリアルタイムに伝えてくれている記事が多いです。
ただ残念ながら、2021年1月から更新が止まっている模様。

過去の記事を遡っていくと、タイのシルバーや革製品の仕入れ方など、初心者向けに書かれた記事も多くあります。
記事数も500記事以上あり、コンテンツ量は豊富です。

はてなブログで運営されているようなのですが、情報がタグ分けされておらず、過去記事を探しにくいのがちょっと悲しいところ。

まとめ

とりあえずタイ輸入をはじめて約1ヶ月経った時点で僕が参考にしているサイトをまとめてみました。

タイ輸入をこれから始める方に向けて、参考になりそうなサイトがあれば、こちらの記事にどんどん追記していきたいと思います。

ちなみに僕がタイ輸入を1ヶ月前にはじめた理由はコチラの記事にまとめました。
これからタイ輸入をはじめようと思っている方は参考にしてみてください!
>SEOコンサルの僕がブログで稼ぐのを諦めて「タイ輸入」に変える理由